[岡山県津山市]
住む人とともに、上手に年をとるお家。
UKKウチダ建設工業
0868-32-9800

眺めのいい二世帯住宅へリノベーション南向きの和室とLDKをつないで広々明るい空間になりました。リビング横の部屋は子供部屋に変身です。水廻りはバリアフリーで水に強い素材選びにもこだわりました。
二世帯住宅の子世帯のご紹介です。
共有スペースの玄関と子世帯の水廻り、LDK工事の改修を行いました。
before リビングに隣接する南向きの部屋。

after 明るい子供部屋になりました。

アクセント壁が元気いっぱいのお子様たちにぴったりです。
リビングにつながっているのも良いですね。

before 当初リビングの南(写真右側)には和室があり、南面からの光が入りませんでした。

和室横の通路も取り込んで広々LDKにしたいと思います。

after 中二階なのでとても眺めも良い明るいリビングになりました。

北側以外3面に窓を配し、家具を配置しやすく一部中連窓に変更しました。
和室との間の残った壁にはダイニング側からピアノを設置。

リビング側からは収納にしました。

ワインカラーのキッチンに合わせたアクセントクロス。
リビングのドアは新調しましたが、枠は既存のまま使用しています。

before 玄関も断熱改修。

after 一日で完成するカバー工法での断熱ドア改修です。
タイルはしっかりしているので既存を活かしています。使えるものは大切にがリノベーション。

before 洗面脱衣はナチュラルで清潔感のある空間に改修していきます。

after 洗面脱衣~お風呂はバリアフリーで床は水にぬれても安心な素材を選びました。
ナチュラルで白が基調な中にアクセントのクッションフロアが映えますね。

バリアフリーに。

before タイル張りのお風呂。

after 壁も床もお手入れしやすいタカラスタンダードのシステムバスにしました。

before タイル張りのトイレ。

after すっきりしてメンテナンスもしやすそうです。
モノトーンにしたかったトイレ。シックだけどかわいい床のクッションフロアはローラアシュレイ。

工事中の様子です。
まずは解体から。
解体がおおよそ終わったら現地でお施主様に確認していただきながら打合せをします。
和室や通路部分もつながり、とても広くて明るくなりました。

床断熱の施工です。

大工工事が進んでそろそろ仕上げ工事の準備です。

現地で内装の打ち合わせをしています。
まもなくキッチンなどの設備も設置されて完成へと進みます。

親世帯の工事に続きありがとうございました。
