[岡山県津山市]
住む人とともに、上手に年をとるお家。
UKKウチダ建設工業
0868-32-9800

無垢材に包まれた居心地よいLDKへ壁付L字型キッチンを、カフェ風窓で程よく仕切られた対面式へリノベーション。窓の配置は変えず理想の空間を実現し、内窓やガラス交換で断熱性能をUP。キッチンと収納はオーク材、床は足触りの良い無垢の桧材を採用しました。
天井までの造作食器棚が圧迫感あり、開放的で明るくしたいけど少し目隠しもというご要望で、お施主様から提案のあったカフェ窓を配した対面キッチンへリノベーションしました。
着工前のキッチンです。
改善したいところ①
L字型のキッチンは動線短く使いやすいけど、ダイニングスペースが狭い

改善したいところ②
食器棚の圧迫感とその向こうの通路が暗い
程よく目隠ししたい

改修後のキッチンです。
ダイニングスペースをしっかり確保できました。

無垢オーク材のキッチンはウッドワン。
程よい目隠しのアイアン窓はサイズもこだわったオーダーのもの。

窓の位置も大きさも変えていないけど仕切り方と配置を変えただけで別空間のように明るくなりました。

キッチンからリビングを見るとこんな感じ。
リビングに面しているのでTVを見ながらキッチンに立てます。

憧れの雅姫さんのキッチンをイメージしたタイル。

通路の暗さも感じなくなりました。

工事中はこんな感じで進みました。
解体が終わったらまず床断熱を施工して、

天井・壁の断熱施工、下地やボードを施工します。

現場打合せ。大工さんとアイアン窓の高さを相談しています。

大工工事が終わると、タイルの施工、いよいよキッチンの組付です。

続いて内装工事に入ります。
漆喰壁を施工しています。

デザインガラスをはめ込んだドアを新設しました。

もちろんバリアフリーに。床は無垢の桧材を使用しています。

壁は白の漆喰です。空気が違うとおっしゃっていただきました。
約1.5カ月のLDK工事。ありがとうございました。
