[岡山県津山市]
住む人とともに、上手に年をとるお家。
UKKウチダ建設工業
0868-32-9800

木製家具調キッチンからステンレスキッチンへ約30年間大切に使われた家具調コの字型キッチンをスタイリッシュなトーヨーキッチンへリノベーション。併せて貼り替えた壁面タイルは職人が一枚ずつ作ったこだわりの焼き物を採用。ステンレス、陶器、木、さらにはアンティークも取り入れたリノベーションはすべてが本物だからこそ、輝きを放っています。

コの字型木製キッチンを解体していきます。

解体後は大工さんの下地工事です。これから楽しみなキッチンの施工に入ります!

ステンレス一色のTOYOキッチンの施工は見ごたえあります。スプラッシュブラックのドアがシックに輝いています!予定より施工も長くかかりましたが納得の作品に感激。

次は壁面タイルの施工です。ベースタイルの間に一枚ずつ大きさが異なる焼き物タイルを入れていきます。同じものはなくひとつひとつに個性があり、お施主様もおっしゃっていましたが、近くで見るほど美しいタイルです。こちらも予定より施工に時間がかかりましたがもちろん納得の仕上がりです!

近くで見れば見るほど・・・素晴らしい!

テーブル部分もセットされたW3640㎜のキッチン


完成です!床材は高級感ある赤み特徴の無垢のカリン材です。

3Dシンク&アイス仕上げのトップ。

食洗機はおでん鍋も入る大容量のものを設置。洗浄力抜群のミーレ製。取っ手レスでノックをするとオープンします。

収納力とデザインで選んだ家電収納と食器棚はLIXIL製。


アールヌーボー様式のランプ。1910年代頃のアンティークです。質感が異なるステンレスキッチンにしっくりとなじみます。
異素材の組み合わせの楽しさや深さ、美しさに感激していつまでも眺めていられるようなリノベーションでした。