[岡山県津山市]
住む人とともに、上手に年をとるお家。
UKKウチダ建設工業
0868-32-9800
施工例公開しました
ブログをご覧いただきありがとうございます。
更新が滞っていて申し訳ありません。
今日は施工例公開のお知らせです。
インスタグラムやその他SNSから施工例をご覧いただいている方もいるかもしれませんが、せっかくなのでこちらでもご紹介させていただきます。
2024年3月にモデルハウスが完成して見学に来てくださり、家づくりの計画がスタートした2軒の新築住宅が2025年3月に岡山県津山市内に完成しました。
UKKモデルハウスオープンからちょうど一年です。
これまではお客様と写真でイメージを共有することが多かったですが、モデルハウスで実際にディティールや空間、色など一緒に確認でき、打合せも安心していただけたと思います。
モデルハウスは新しいお客様と出会うきっかけの場所であることはもちろんですが、家づくりのプロセスで活用していける場所でもありたいです。
さらにはOBのお施主様たちにも生活の変化に合わせて収納計画を見直したり、リフォームまではいかなくても棚を付けたいとか、ちょっとしたリノベのお役立ての場所になればと願っています。
2025年3月完成しました二軒のお家のご紹介です。
クラシックブラックの塗り壁の家
クラシックブラックの塗り壁は、モデルハウス外壁マーブルのベース色で使用している色です。家の雰囲気で違う表情になる塗り壁の魅力を感じます。
なんて表現すれば正解かわからないですが、とにかく塗り壁ブラックがおしゃれで、かっこいいこと。そしてスタイリッシュになりすぎず、柔らかさがあるのは職人さんのひと手間ひと手間の積み重ねなんだと思います。そしてお施主様のイメージにもピッタリなんです!
家って不思議とどのお家も、そのお施主様の家になるんです。服を着ているように、家もお施主様が纏っているイメージになります。言葉で尽くしがたいですが、工務店ならではのオーダーメイドの家づくりの魅力です。
モデルハウス外壁がこちらです。ベースのブラック色が先ほどのお家とおなじです。
「クラシックブラックの塗り壁の家」施工例ぜひご覧ください。↓
https://ukk-uchida.co.jp/gallery_posttype/20250420/13423/?categoryname=gallery
ダイヤモンドダストグレーの塗り壁の家
ダイヤモンドダストグレーの塗り壁は、実は私たちが最後までモデルハウスの外壁に使用しようと思っていた色です。やさしいグレーで少しパープルを感じるとても素敵な塗り壁です。
モデルハウスも、このやさしいグレーに濃い色のドアをコーディネートするイメージだったんです。
切妻の瓦屋根と格子窓でやさしい色合いだと甘すぎるモデルハウスになり、入りづらいお客様もおられるのでは?と思い、何度もサンプルを現場に持っていき、黒とグレーのマーブルに決まりました。
こんな経緯もあり、お客様がこのカラーを選んでくださったときは、感激して叫んでしまったと思います笑
モデルハウスとは外観も違うので新鮮で、やっぱりこの色いいなと思っています!
ガルバニウム屋根、窓はシルバー色で少しクールな印象に寄りがちなところを、塗り壁のラフな質感がバランスよくまとめてくれています。
内観も施工例に掲載しています。
「ダイヤモンドダストグレーの塗り壁の家」施工例ぜひご覧ください。↓
https://ukk-uchida.co.jp/gallery_posttype/20250420/13368/?categoryname=gallery
ご覧いただきありがとうございました。
有限会社UKKウチダ建設工業は岡山県津山市の工務店です。
新築住宅、リフォーム工事を行っています。
今年度は、ブログの更新回数も増やしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
投稿日:2025年04月23日